ひらパーの園内には遊園地の敷地内とは思えないほどの多種多様なバラが咲いています。
その数なんと約6,000種4,000株!
咲き誇るバラ園は季節の移ろいを目で楽しむことができるうえ、ローズガーデンは飲食物の持ち込みが出来るため、お弁当などを楽しむ家族連れも。
ローズガーデンだけでなく、ひらパーの園内のいたるところに美しく手入れされた花々が咲いている為、散歩をしているだけでも楽しめます。
営業時間
10:00~19:00お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
ひらかたパークについて
枚方市に住んでいる人はもちろん、大阪府に住んでいる人なら誰しも1度は行った事があるであろう「ひらかたパーク」。通称「ひらパー」。
季節に応じたイベントや、人気アニメや人気のタレントとコラボしてのイベント・様々なアトラクション・季節の美しい花々など見どころが豊富なひらパー。
今回はそんなひらパーの魅力についてご紹介させて頂きます。
ひらかたパークの歴史的背景について
実は日本最古の遊園地⁉
株式会社エヌホーム
ひらかたパークは京阪電鉄が京阪電車の開業と同時の1910年に旅客誘致のため沿線開発の一環として開園した「香里遊園地」を前身とします。
大正元年に現在の場所に移転してから、途絶える事無く営業を続ける遊園地として最古と言われています。
開園の目玉として当時東京で話題となっていた「菊人形」を誘致しこの地で後の「ひらかたパーク」の看板興行となる「菊人形展」が開催されました。
関西の主要な遊園地が軒並み閉園になるなか、生き残るひらかたパークの強みのひとつは多種にわたるアトラクションです。
子供を対象にした乗り物・動物園やステージショーから、大人まで楽しめる絶叫系のアトラクションまで39種類のアトラクションが楽しめます。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
ひらかたパークの魅力
ひらかたパークの魅力はアトラクションの多さももちろんですが、季節によって開催されるイベントや園内に咲き誇る花も魅力のひとつです。
株式会社エヌホーム
THE・BOOM(ザ・ブーン)
夏にひらかたパークに来園したらぜひ楽しんでもらいたいのが、ザ・ブーン!
お子様から大人まで楽しめる色々なプールがあります!
キッズ向けの水深が浅いプールや、眺望を楽しめる展望プール・スリル満点のスライダーなど種類も豊富です♪
ウィンターカーニバル
冬といえば、スキーや雪遊び!
ひらパーに来たら、どちらも思い切り楽しむことが出来ます!
エリアには、手袋や長靴・ニット帽やレインポンチョなども売っている為、手ぶらで来園しても楽しむことが出来ます♪
またその他にも雪遊びで使えるおもちゃ等も売っている為、1日中楽しむことが出来ます♪
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
ローズガーデン
ひらパーの園内には遊園地の敷地内とは思えないほどの多種多様なバラが咲いています。
その数なんと約6,000種4,000株!
咲き誇るバラ園は季節の移ろいを目で楽しむことができるうえ、ローズガーデンは飲食物の持ち込みが出来るため、お弁当などを楽しむ家族連れも。
ローズガーデンだけでなく、ひらパーの園内のいたるところに美しく手入れされた花々が咲いている為、散歩をしているだけでも楽しめます。
大人気アトラクションも外せない
ひらパー最大の全長1300mで最高時速70㎞にもなる「レッドファルコン」や木製コースターの「エルフ」など、やはり絶叫マシンは子供から大人まで大人気のアトラクション!
どちらも乗り心地抜群です!
お気軽にお電話でご連絡ください
株式会社エヌホーム
不動産の事でお悩みではありませんか?
お気軽にご連絡下さい♪
ぜひ一度お問い合わせ下さい!
株式会社エヌホームでは、不動産売却のご相談・不動産買取のご相談・不動産購入のご相談を承っております。
枚方市・寝屋川市・門真市・守口市・交野市・守口市・摂津市・大東市・四條畷市・吹田市・豊中市の不動産売却お任せ下さい!
枚方市で分譲マンション・土地・戸建・賃貸マンション一棟などの売却の際はぜひ株式会社エヌホームにご相談下さい。
地元出身のスタッフがどこの不動産会社よりも親身になってご要望にお応え致します。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
京阪本線「寝屋川市」駅徒歩約1分
株式会社エヌホーム
住所 | 〒572-0837 大阪府寝屋川市早子町19-17 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
072-813-2232 |
FAX番号 | 072-813-2235 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火,水 |
代表者名 | 西原 慎司 |
不動産売買・リフォーム |
|
不動産買取 |
|
リフォーム専用サイト |
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
インスタグラム
Related
関連記事