水廻りリフォームのタイミングと目安について
キッチンや洗面、お風呂やトイレなどの水回りのリフォームをどのタイミングでするのか、経験や知識がないとよくわかないですよね。
水廻りは普段の生活に直結するため、タイミングをしっかりと見計らってリフォームするのがおすすめです。
そこで今回は、水廻りリフォームのタイミングについてご紹介していきます。
水廻りは普段の生活に直結するため、タイミングをしっかりと見計らってリフォームするのがおすすめです。
そこで今回は、水廻りリフォームのタイミングについてご紹介していきます。
-
01
目安は10年から15年ぐらい
水廻りリフォームのタイミングが厳密に何年と決まっているわけではありませんが、だいたい10年から15年ぐらい経ったらリフォームするのがおすすめです。
それぐらいの年月が経過すると、各所に傷みや汚れが目立ってくるからです。
例えば、タイルがひび割れてしまったり、なかなか取れない汚れが付着していたりなど。
傷みや汚れが目立つのは、あまり気分のいいものではありませんよね。
またお風呂やトイレなどのが正常に機能しなくなったりなど、何かしらの故障が目立つようになってくるのも10年から15年ぐらいのタイミングです。
不具合が生じてからだと普段の生活にも支障をきたすため、10年から15年ぐらい経ったら、1度リフォームを検討するのがおすすめです。 -
02
水漏れや詰まりなどの兆候が出たら早めにリフォームを
住まいの水廻りで気をつけたいのは、水漏れや詰まりなどのトラブルです。
例えばキッチンやトイレで水漏れの症状が出てしまったら、生活にも支障をきたしてしまいます。
根本的なトラブルの場合はリフォームのタイミングと言えるでしょう。
水廻りは毎日使う場所のため、どうしても劣化が早くなります。
トラブルが深刻化すると生活にも影響するので、水廻りに異常がないかどうか普段から気にかけておくと安心です。 -
03
水回りを同じタイミングでリフォームする
もしもどこかに水廻りのトラブルが発生してリフォームを行うなら、同じタイミングで他の水廻りもリフォームすると費用と手間を軽減することができます。
仮に10年から15年ぐらいの間に水回りのリフォームを分けて行ったら、費用も手間もそれぞれでかかってしまいます。
同じタイミングで1度にまとめてリフォームすれば、リフォームの費用と手間を効果的に節約できます。
ある程度年月が経過すれば、たとえ目に見えたトラブルがなくても傷んでいる可能性が多くあります。
それならリフォームのタイミングをずらさずに、1度にまとめてリフォームしたほうが合理的といえるでしょう。
たとえばお風呂に何かしらの異常があってリフォームするなら、同じタイミングで洗面台もリフォームするという考え方です。
まとめ
初めての水廻りリフォームは、どのタイミングですればいいのか分からないですよね。
おおよその目安は10年から15年ぐらいといわれていますが、根本的な問題がある場合は、目安にこだわらず早めにリフォームしましょう。
株式会社エヌホーム
言葉では語れない理想像を カタチに変える
エヌホームは、お客様の言葉では語れない理想像をカタチに変えるリフォーム・リノベーションを行う会社です。 大阪府寝屋川市を中心に、不動産取引からマンション、戸建て、店舗改装まで幅広く対応いたします。 設計から建築まで、ワンストップで高品質なサービスをご提供。 お客様の夢を実現するために、最適なご提案と確実な施工をお約束いたします。 信頼と実績のある当社に、ぜひお任せください。
Instagram
インスタグラム
Instagram
インスタグラム
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
株式会社エヌホーム
住所 | 〒572-0837 大阪府寝屋川市早子町19-17 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
072-813-2232 |
FAX番号 | 072-813-2235 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火,水 |
代表者名 | 西原 慎司 |
不動産売買・リフォーム |
|
不動産買取 |
|
リフォーム専用サイト |
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2025.01.23|災害から家族と住まいを守る!!耐震基準について|寝屋川市でリフォームするなら株式会社エヌホーム
-
2024.06.20リフォーム費用の相場について|株式会社エヌホーム
-
2023.09.11安い施工 | 寝屋川市でリフォームなら株式会社エヌホーム
-
2023.11.10おしゃれなリフォーム|株式会社エヌホーム
-
2024.02.16ワンランクアップのリノベーションを|寝屋川市でリフォームするなら株式会社エヌホーム
-
2024.03.01マンションリフォームのビフォーアフター|寝屋川市でリフォームするなら株式会社エヌホーム
-
2024.03.28リフォームで叶えるバリアフリー|寝屋川市でリフォームするなら株式会社エヌホーム
-
2024.04.26リビング横のお部屋の活用法|寝屋川市でリフォームするなら株式会社エヌホーム
-
2024.05.29リフォームで新たに創る、オシャレな収納スペース|株式会社エヌホーム
-
2024.09.30知っておきたい、リフォームの見積もりについて。|寝屋川市でリフォームするなら株式会社エヌホーム
-
2023.09.11中古マンションを改修 | 寝屋川市でリフォームなら株式会社エヌホーム
-
2023.09.11フルリフォームを提案 | 寝屋川市でリフォームなら株式会社エヌホーム
-
2023.09.11リノベーションを実施 | 寝屋川市でリフォームなら株式会社エヌホーム
-
2024.03.26戸建てのリフォーム|寝屋川市でリフォームするなら株式会社エヌホーム
-
2023.11.06リフォームとリノベーションの違い|寝屋川市でリフォームするなら株式会社エヌホーム
-
2024.12.25|床材選びの基本 床材の種類と特徴について『カーペット・タイルカーペット編』|寝屋川市でリフォームするなら株式会社エヌホーム
-
2024.08.30エコカラットの効果とは?|寝屋川市でリフォームするなら株式会社エヌホームへ
-
2023.09.11業者と連携 | 寝屋川市でリフォームなら株式会社エヌホーム
-
2024.05.30対面キッチンにリフォーム|株式会社エヌホーム
-
2023.09.11寝屋川市 | リフォーム
-
2024.11.14|床材選びの基本 床材の種類と特徴について『複合フローリング編』|寝屋川市でリフォームするなら株式会社エヌホーム
-
2024.12.09|床材選びの基本 床材の種類と特徴について『畳編』|寝屋川市でリフォームするなら株式会社エヌホーム
-
2024.07.29リノベーションによって得られるメリット|寝屋川市でリフォームするなら株式会社エヌホーム
-
2024.08.09ワークスペースをリフォームで創る|寝屋川市でリノベーションするなら株式会社エヌホーム